【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る2 2019年8月22日 シリーズ第2回目。過去に僕がギンレイホールで実際に観た全映画の紹介コーナー。 前置き なお、重ねて書かせていただきますが、申し上げるまでもなく、この企画はギンレイホールでの上映を振り返るだけではなく、ここで紹介させてもらう映画をまだ観ていらっしゃらないという方は、今では映画のソフトをレンタルしたり、購入したりすることで... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る1 2019年8月21日 熱々たけちゃんブログ、ドンドン続きます。 先ずはじめに 昨日は僕のギンレイホールに至る経緯とこの映画館の素晴らしさをまとめて書きましたが、どうもあれだけでは、具体的にギンレイホールの2本立てがいかに素晴らしく、久保田支配人のチョイスがいかに慧眼に満ちたものなのか、分かりにくいだろうと、少し不安になりました。そもそも自分... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 【ギンレイホール賛】廃れてしまった名画座だが、こんな素晴らしい映画館がまだまだ健在!! 2019年8月19日 神楽坂(飯田橋)のギンレイホールのことをトコトン書かせてもらう! ようやくギンレイホールについて語るところまで来た。ここからはギンレイホールのことを思う存分に書かせてもらう。 以前にも他の媒体でギンレイホールのことは何回も書かせてもらっているのだが、今回はこの自分のブログを使って、気の済むまでトコトン書き尽くしたい。 ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 かつて名画座に通い詰めたが~僕の映画三昧の日々 2019年8月19日 熱々たけちゃんブログ、第5弾です。 神楽坂(飯田橋)の名画座:ギンレイホール 今日はギンレイホールのことを取り上げる。ギンレイホールは飯田橋にある知る人ぞ知る有名な名画座である。 映画にあまり興味がない方は名画座と言ってもそれが何なのか分からない人が、今となってはかなりいるのかもしれない。 というのは、名画座という存在... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 イーストウッドの「運び屋」が凄すぎる!~いま観るべき熱々映画 2019年8月15日 我が愛するギンレイホールで前から楽しみにしていたクリント・イーストウッドの「運び屋」を観た。 イーストウッドの活躍振りは今更あらためて言うまでもない。 この20年ほどの監督としての名声は驚くべきほどだ。 監督作品は毎年、キネマ旬報ベストテンのベストワンを指定席にしてきたかのよう。トップ3に入らなかった作品はほとんどない... 熱々たけちゃん