【映画】の紹介 この大傑作を見逃すな!キュアロンの「トゥモロー・ワールド」~いま観るべき熱々映画 2021年5月10日 ギンレイホールに通えなくなった今も、映画三昧の日々 約4年半ほど通勤していた御茶ノ水から離れることになった今年(2021年)の4月。御茶ノ水には何かと愛着を感じていたが、一番悲しいのはギンレイホールに通えなくなってしまったことだ。これは本当に痛恨の極み。新しい職場はギンレイホールがある飯田橋や神楽坂をかすめることもなく... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 【第3部】二度目のU-NEXT31日間無料トライアル〜シネフィルが再び挑んだ今回は35本だ! 2021年2月13日 (第2部からの続き) 2015年~(22本目~28本目) ㉓ イレブン・ミニッツ 監督:イエジ―・スコリモフスキ (81分) 2015年 2回鑑賞 ポーランドの鬼才スコリモフスキによる極めて刺激的な問題作。ある事件が勃発するまでの11分間を、事件に巻き込まれることになる様々な人物をそれぞれの視点で描いていく。それぞれ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 【第2部】二度目のU-NEXT31日間無料トライアル〜シネフィルが再び挑んだ今回は35本だ! 2021年2月13日 (第1部からの続き) 1980年代~(5本)(10本目~14本目) ⑩ バグダッド・カフェ完全版 監督:パーシー・アドロン (108分) 1987年 これがまた屈指の名作。これはドイツの映画で、1960年代から80年代にかけてドイツにはライナー・ヴェルナー・ファスビンダー、フォルカー・シュレンドルフ、ヴェルナー・ヘ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 【第1部】二度目のU-NEXT31日間無料トライアル〜シネフィルが再び挑んだ今回は35本だ! 2021年2月13日 もう4カ月も前に、U-NEXTの31日間無料トライアルについては書かせてもらった。その中で、U-NEXTの31日間無料トライアルと、そもそもの動画配信サービスとしてのU-NEXTの素晴らしさを大いに喧伝させてもらったところである。 信じられないことに再度無料の案内〜リトライアル 僕は申し訳ないけれど、本当に「31日間無... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 若き天才ドランの最新作に感涙!「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」〜いま観るべき熱々映画 2020年11月14日 映画の基本情報:「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 カナダ・アメリカ合作映画 123分(2時間3分) 2020年3月13日 日本公開 監督:グザヴィエ・ドラン 出演:キット・ハリントン、ナタリー・ポートマン、スーザン・サランドン、キャシー・ベイツ、ジェイコブ・トレンブレイ、タンディ・ニュートン、ベン・シュネッツァー他 ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 U-NEXTの31日間無料トライアルは最高だ!〜シネフィルが挑んだ30本! 2020年11月10日 U-NEXTの31日間無料トライアルを試してみた 先般、あるきっかけがあって、U-NEXTに加入してみた。実は、U-NEXTが丸々1カ月間無料と言うキャンペーンを行っていることを知って、それに飛びついたという次第。 それが実に素晴らしいものだった。全く1円もかからずに丸1カ月間、映画を満喫させていただいた。もう本当に感... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「1917 命をかけた伝令」驚異の長回し(ワンカット)で第一次世界大戦の地獄を体験する~いま観るべき熱々映画 2020年8月29日 映画の基本情報:「1917 命をかけた伝令」 アメリカ・イギリス合作映画 119分 2020年2月14日 日本公開 監督:サム・メンデス 出演:ジョージ・マッケイ、ディーン=チャールズ・チャップマン、マーク・ストロング、アンドリュー・スコット他 これは観たくて観たくてたまらなかった映画 理由は次の3点に集約される。... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「ガール」トランスジェンダーに真摯に向き合う!~いま観るべき熱々映画 2020年6月8日 「Girl/ガール」の興奮がおさまらない 今夜ギンレイホールで観た映画の興奮がおさまらない。「Girl/ガール」である。 このベルギーの映画がすごかった。これには本当に圧倒させられ、胸が苦しくなった。 先ずはじめに ズバリ、トランスジェンダーの話し。 僕は怒られてしまいそうだが、最近本当に増えてきているホモとかゲイを描... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「ファントム・スレッド」異様な愛に酔い痴れよ~いま観るべき熱々映画 2020年6月3日 ファントム・スレッド 映画の基本情報 アメリカ映画 130分 監督:ポール・トーマス・アンダーソン 出演:ダニエル・デイ=ルイス、ヴィッキー・クリープス、レスリー・マンヴィル 他 購入したパンフレットの表紙。いかにもゴージャスだ。 ギンレイホールで観た「ファントム・スレッド」を紹介する。とにかく色々な意味で見どこ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「ダンケルク」天才監督が描く戦闘なき戦場の悪夢~いま観るべき熱々映画 2020年6月3日 ダンケルク 映画の基本情報 アメリカ映画 106分 監督:クリストファー・ノーラン 主演:フィオン・ホワイトヘッド、トム・グリン・=カーニー、ジャック・ロウデン他 購入したパンフレットからの引用。素晴らしいシーン。 さあ、「ダンケルク」の登場だ。 クリストファー・ノーラン監督が描く圧倒的なダンケルク‼️ これはすご... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「マンチェスター・バイ・ザ・シー」魂の慟哭!~いま観るべき熱々映画 2020年6月3日 マンチェスター・バイ・ザ・シー 映画の基本情報 アメリカ映画 137分 監督:ケネス・ロナーガン 主演:ケイシー・アフレック、ミシェル・ウィリアムズ、カイル・チャンドラー他 購入したパンフレットの表紙。渋くて中々いい。気に入っている。 「マンチェスター・バイ・ザ・シー」の登場だ。この映画は僕の大のお気に入りで、ギンレイ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 新型コロナで遂にギンレイホールも休館に! 2020年6月2日 先ずは新型コロナウイルス感染の状況だが 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。いよいよ大変なことになってきた。今年の年明け中国の武漢から始まったこの感染症がわずか4カ月あまりの間に、地球上にパンデミックを引き起こし、本日、2020年4月26日(日)18時現在で世界の感染者数270万人超、死者数は18万7千人超、19... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る15 2020年3月11日 シリーズ第15回目 実に久々のシリーズ再開。「ギンレイホールで観た全映画を語る」。前回の第14回目からかなりの時間が経過してしまいました。この間、この熱々たけちゃんブログでは、新たに本と漫画の紹介をスタートさせて、そちらに関係する記事を何本も投稿してきたという経緯がありました。でも、このブログの中心はやっぱり映画なんで... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 打ちのめされて言葉を失う「存在のない子供たち」~いま観るべき熱々映画 2020年2月15日 「存在のない子供たち」絶対に観てもらわなければ! 昨夜、すごいものを観てしまった。 ギンレイホールの「存在のない子供たち」。 何とレバノン映画。レバノンと聞いて、どれだけの人がピンと来るだろうか?話を先ずそこからスタートさせなければならない。レバノンという国の位置と歴史、そして今どのような国情にあるのか?ということをあ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る14 2020年1月31日 シリーズ第14回目 「ギンレイホールで観た全映画を語る」シリーズの第14回目です。今回もお気に入りの映画が多く、またまた長くなってしまいそうな気配がプンプン。 前回同様にギンレイトリビアは省略し、具体的な映画の紹介をドンドン進めます。 ではスタート! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ads... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「風をつかまえた少年」歴史に残る大傑作!~いま観るべき熱々映画 2020年1月30日 これはどうしても観てほしい名作だ! 昨夜(2020.1.29)観た現在ギンレイホールで上映中の『風をつかまえた少年』に圧倒され、とてつもない感動を味わったので、早速紹介したい。 イギリス・マラウイ共作の『風をつかまえた少年』。素晴らしかった。心の底から感激した。未だに感動が収まらない。 予告編を観て、どんな話しなのかは... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「スリー・ビルボード」に打ちのめされる~いま観るべき熱々映画 2020年1月12日 「スリー・ビルボード」の感動が収まらない これにはやられた。打ちのめされた。激しく心を揺さぶられ、感動が収まらない。 『スリー・ビルボード』がギンレイホールで上映されたのは、2018年の7月の後半だった。連日異常な暑さが続いていた頃だ。僕はこの映画を観るなり脳天に楔を打ち込まれたくらいに圧倒されて、一気にこの映画にのめ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る13 2020年1月12日 シリーズ第13回目 「ギンレイホールで観た全映画を語る」シリーズ、第12回まで書き進めたが、このところ少し足踏みが続いている。 恒例のギンレイトリビアは省略して、具体的な映画の紹介をドンドン進めたていきたい。今回は特にお気に入りの映画が待ち構えているのだ。 ではスタート! スポンサーリンク (adsbygoogle =... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「彼女がその名を知らない鳥たち」この映画だけは許せない! 2019年12月11日 遂にこの映画を語る時が来た。彼女がその名を知らない鳥たち。 映画の基本情報 製作等:2107年 日本映画 123分 監督:白石和彌 出演:蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李 他 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんなに不愉快な映画は観たこ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「ロング,ロングバケーション」認知症の夫の運転で大旅行に~いま観るべき熱々映画 2019年12月11日 ギンレイホールで観た貴重な一本。 元々は職場の広報誌に掲載された記事であるが、新たに一部加筆修正し、このブログにも載せた次第。 映画の基本情報 製作等:2017年 イタリア映画 112分 監督:パオロ・ヴィルズィ 出演:ヘレン・ミレン、ドナルド・サザーランド 、クリスチャン・マッケイ他 スポンサーリンク (adsbyg... 熱々たけちゃん